こんにちは。8月に入りましたね。
寝ても覚めても暑さに追い掛け回されて、夏バテしていませんか?
私は毎日のように、冷たいものばかり食べてしまっています。
このままでは、まんまと夏バテしてしまいそうです、、、
ということで、我が家では、【美味しい食事でスタミナをつけて
夏を乗り切ろうキャンペーン♪】を、勝手に催しました^^笑
夏といえば、『土用の丑の日』、鰻の日♪
ちょっと贅沢して鰻を買いました~!!脂がのって大変美味でございました♪
と、散々鰻を貪ったところで、、、ふと思いました。
『土用の丑の日』って結局なんなんだ?と。
わたくし生まれて30年以上経ちますが、恥ずかしながら、
これまで『土用の丑の日』について、関心を持ったことがありませんでした。
自分のお金で鰻を買うことになって初めて、興味を持ちまして、、、^^;
これは良い機会だと、調べてみることにしました!
「土用」とは、立春・立夏・立秋・立冬の前18日間を指すとのこと。
『土用の丑の日』=「夏」のイメージが強いですが、季節ごとにあるんですね!
「土用」の意味、なぜ今年の夏は2回あるのか、なぜ鰻を食べるのか、などなど、
私と同じく、ご存じなかったという方は、是非調べてみてください♪
日頃よく目にする耳にする言葉、改めて興味を持って、
調べてみるのも大切だな~と実感しました^^